感じる文法:ネイティブレベル英語文法講座

search
キーワードで記事を検索
singular-theyスタイル

theyが単数形で使われるとき

2018.09.07 pochipoo

性的区別のない代名詞「they」 自分が女性だというアイデンティティの人物が「she」を彼女を指す代名詞として…

semicolon-colon句読点

コロン(:)とセミコロン(;)の使い方

2018.08.31 pochipoo

  英語のセミコロン セミコロン(;)は、コンマの上にピリオドが乗っているような形をしている。しかし…

comma句読点

コンマの使い方

2018.08.24 pochipoo

  英語のコンマとは? コンマは、センテンス中の単語、節、そしてアイデアを区切る役割を果たす句読点で…

hyphen句読点

ハイフンの使い方

2018.08.17 pochipoo

  英語のハイフンとは? ハイフン( −)は句読点のひとつで、単語や単語の一部分を接続する役割を果た…

文法基礎

受動態の使い方

2018.08.10 pochipoo

  受動態とは? 受動態とは、能動態と違って動作をするものが主語になるのではなく、動作を受けるものが…

present-past-future-continuous時制

時制の使い方④ 現在、過去、未来「進行形」の使い方

2018.08.03 pochipoo

  現在進行形 現在進行形は、ある行動や状態が今起こっていて、おそらく将来まで続くことを表す。現在進…

simple-future-future-perfect-future-continuous時制

時制の使い方③ 未来、未来完了形、未来完了進行形の使い方

2018.07.27 pochipoo

  未来形(Simple Future) 未来形は、まだ起こっていない出来事を表現するために使われる…

simple-past-past-perfect-past-perfect-continuous時制

時制の使い方② 過去形、過去完了形、過去完了進行形

2018.07.20 pochipoo

  過去形(simple past) 過去形は過去に起こったこと、存在したことを表現するために使われ…

simple-present-perfect-present-tense時制

時制の使い方① 現在形と現在完了形

2018.07.13 pochipoo

  現在形(Simple Present) 現在形は動詞の時制で二つの主な使い方がある。一つ目は、今…

noun文法基礎

名詞の使い方

2018.07.07 pochipoo

  英語の名詞とは? 名詞とは、人、場所、物などを意味する言葉である。名詞は主語になり、目的語になり…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

英語文法の基礎

冠詞(a, the)

名詞

形容詞

副詞

動詞の活用、時制の色々

時制① 現在形と現在完了形

時制② 過去形、過去完了形、過去完了進行形

時制③ 未来、未来完了形、未来完了進行形

時制④ 現在、過去、未来「進行形」

関係代名詞

代名詞

前置詞

接続詞

受動態

制限的・非制限的節

同格

仮定法

 

句読点の正しい使い方

セミコロンとコロン

コンマ

ハイフン

 

スタイル

パラレリズムとは?

能動態と受動態、どちらを使うべき?

theyが単数形で使われるとき

 

その他テクニック

大文字が使われる時

日付、年代の書き方

比喩の使い方

省略・短縮の使い方

©Copyright2023 感じる文法:ネイティブレベル英語文法講座.All Rights Reserved.